忍者ブログ

タイ深南部勉強ノート

英語、タイ語、マレー語、日本語からタイ深南部紛争地域の情報をぼちぼち整理しています。 自分用のメモなので時々書き直し、追加あります。

軍の役割強化

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

軍の役割強化

チャルーム副首相が、陸軍副司令官に「南部国境県問題解決センター」を任せるというニュース。

このセンターは、軍が再度主導権を握るとして内外からの非難をさんざん受けた末に、今年の1月に承認されたのですが、インラック首相からトップに任命されたチャルーム副首相が(大方の予想通り)全く積極的ではなく、時々会議を開くだけで事実上機能していませんでした。

ここに来て本格的に陸軍にまかせることにしたということは、もともとの計画通りWar Roomとして機能させるようです。ダオポン陸軍副司令官は、2010年の赤服強制排除を、現陸軍指令官(当時は副司令官、ダオポンは参謀長)と一緒に中心になって行った人物で、冷徹かつ非常に切れ者です。現陸軍指令官の仕官学校同期生で、最も信頼されているため、現在の陸軍の方針は彼の方針とも言われています。

和平協議が始まって、暴力事件は増え、軍の役割が強化される。一見すると逆方向に行っています。

関連エントリ:深南部の政策実施システム

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Yu
性別:
非公開
自己紹介:
本業ではありません。